2014年11月20日木曜日

久しぶりにタイ語

前回のブログ投稿から1ヶ月近くたちました。

書くこと探せばあるのだが「面倒くさい病」にかかってしまった。

こんなことではイカン

で、ちょっとだけ書くことにした。

自分のためになるタイ語の勉強を書こう。

今回はいつもの「居酒屋たまご」のスタッフに聞いた言葉です。

* ご飯を食べさせる。  これは日本では女の人が男の人に「はい あーーん」

  といって食べさせる状況で使う言葉です。逆も可

* ป้อนให้  ボーン ハイ  (声調記号=  ^    ^ )

* กินให้  ギン ハイ でもいいかもしれないが、甘えた感じをだすなら

        ป้อนให้  ボーン ハイ でしょうか。

なら、「食べさせてちょうだい」を甘えた感じでいうなら

ป้อนให้หน่อย  ボーン ハイ ノイ  でいいのかな?

今回はここまで

短いことはいいことだ。15分くらいで書けた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...