2014年10月9日木曜日

タイで日本のTV動画が見れなくなる

タイに住んでいると日本のTVが見れない。

契約すれば見れないことはないが回線スピードとかで難しい。

なのでネットで日本のTV動画を見ている。

よく利用しているのがDaily motionだ。

よくオイラが見るバラエティー番組をUPしていてくれた人が

どうも著作権法違反とやらで警察に捕まったらしい。

You TubeにそのニュースがUPされている。

違反は違反だろうがオイラとしては「何とかしてくれ」と言いたい。

もうオイラの好きな「鉄腕DASH、世界の果てまでいってQ」その他いろいろが

見れなくなる。

そういえば何日か前に、TVのネット配信を検討するとかいう記事を読んだ気がする。

でもそう簡単にネット配信決定しないだろうな。

タイではTVのネット配信というかオンタイムでやっているのに・・・

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです。

    海外で日本のTVを見るのって難しいのですぇ~!!
    ハイテクの時代・・PCでは簡単に見れるのか思っていました

    まぁ~確かに著作権の問題がありますからぇ~笑
    このニュースは、おやじも見ました。

    でもキット・・ネットの裏の裏を探せば、見れるのではないでしょ~か??



    返信削除
    返信
    1. お久しぶりです。
      オンタイムで見れる所は知っているのですが、部屋の回線スピードが遅いので時々画面が止まります。
      あとオンタイムというのがネックです。
      警察に捕まった人は結構早く動画をUPしていてくれたので、直ぐにみたい番組(鉄腕DASH、世界の果てまでいってQ)はよく見ていました。

      削除

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...