2013年8月19日月曜日

気になる30年前の置時計

タイに来て2カ月過ぎた

来た当初はこちらで要る物を買いあさっていたが

今は落ち着いてきた

さっきシャワーを浴びていて思ったこと

しょうもないことだが

30年くらい前に貰った置時計が気になった

この時計単3電池で動く安ものだが

時間が狂わない

しかもこの時計会社の10年勤続表彰でもらったものだ

オイラが30歳の時だから今はもうすぐ61

30年経っているが正確な時間を表示してくれる

今年の10月に体の検査のため一時帰国するが

どうなっているか楽しみだ

オイラがタイに行った時と変わらない時(時間)を表しているだろうか

   ↑  時と時をかけてみました

帰ったらお駄賃に乾電池を代えてやるか

0 件のコメント:

コメントを投稿

部屋の断熱を考える。

2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...