2013年8月9日金曜日

久しぶりのタイ語教室

約3ヶ月ぶりのタイ語教室に行ってきました

これで10レッスンの内の3回目です

最初の担当の先生はオイラと相性が悪い感じでした

教え方がうまくない

今回は授業を受けやすい感じでした

日本語の方もまあまあな感じでよかった

先生の名前は「チョーク」(โชค)といいます

前の先生は何も言わなかったが オイラが習っているレベル7は

難しいらしいです

オイラがレベル設定間違えたようだ

今日の勉強したこと

あくまでも勉強したことで覚えたことではない

あまり頭に入ってない

1.(รู้สึก) เหมือนจะ~、 (ดู)เหมือนจะ~ ~のように(感じる)、 ~のように(見える)

状況によっては(รู้สึก)感じる、 (ดู)見える が無しでもいい

2.~ได้เหมือนกัน  同じように~

3.เริ่มชินกับ~  ~に慣れてくる

それぞれに5つくらいの例文が付いてきている


↑をやったあとに↑の単語が入った文章を読んで勉強した

最初は発音記号を見て読んだが 授業の終わりには

遅いながらもタイ語の文字を読んでいった

さてこれから今日やった授業の復習と次回やるであろう所の予習です


この学校での授業は週2回(1回2時間)で9月3日まであります

その後は今いるマンションのすぐ近くの学校に変更予定です

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...