今年の2月から3月にかけてバンコクにいったビデオをDVDに焼きました
ビデオカメラからPCに取り込んだが
何処に入れたか判らず相当探した
それで とりあえずそのままDVDに焼いた
使ったソフトは以前買った「ビデオまるごと1本」というやつ
30分くらいの映像 書き込みに20分かかる
焼いてから家のDVDプレイヤーで再生確認
いいじゃない ← ギター侍風で
以前から思っていたことだが
これから生活の場所がタイになる予定なので
タイで撮ったビデオがタイで見れるようにしなくてはと思って調べた
何を?
日本のTV映像方式 NTSC
タイのTV映像方式 PAL
「ビデオまるごと1本」最初の設定では NTSC方式で書かれて
タイでは見れないはず
なので PAL で焼けるか調べたら
ありました
設定のところでかえるんだけど
そこを変えてPALで焼いてみた
成功かどうか調べるには
タイで確認 いやいや 違います
日本のDVDプレイヤーで調べれます
プレイヤーにかけて TV画面が白黒 映像が二重に映れば
たぶんOK
ハハハ なってますが
再確認は現地だ
次の目標
You Tube に アップ
2012年5月15日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
0 件のコメント:
コメントを投稿