2025年3月20日木曜日

paypayポイントが期限切れになる。

多分メールだったと思うがpaypayの期限付きポイントが

3月末で切れますの連絡があった。

楽天ポイントの期限切れ回避はグーグルプレイのギフトカードを

買うことで解消していますが

paypayポイントの方は初めてです。

日本に居ればお店(西友等)で直ぐに消費できるのですが

タイにいるのでそのようなことはできません。

どこで消費できるか調べるとyahooショッピングで使えるのがわかりました。

期限切れになるポイント数は624ptです。

2025年3月31日に失効になります


さて何を買いましょう?

思いついたのがスマホのリングです。

スマホカバーが劣化して新しいのを買ったとき使えます。

タイのシムを入れているスマホカバーが劣化していて

その新しいカバーは既に購入済となっています。

4月に日本に帰った時に交換予定です。

購入するのはスマホリングに決定です。

ということで購入手続きを進めていきました。

割引クーポンとかもありお得で買えると思いました。

でも最後の方で引っ掛かった。

paypayの認証で登録してある携帯に認証番号が送られるというところです。

以前このような時海外でも問題なく認証番号が無料で受け取れていたのですが

最近無料でなく有料になっていました。

わずか624円相当のためお金を支払うのは嫌ですので断念しました。


この無料が有料になったのかを知ったのは

ほんの数週間前です。

楽天モバイルの支払いを調べたら5.282円になっていました。

通常は2回線もっているので2,162円で収まっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...