2022年9月1日木曜日

タイのアパートの家賃をネットバンキングで支払いました。

8月1日から日本に戻ってきています。

既にタイに行く手配は終わっています。

7月の中旬くらいにアパートの管理人と話をして

8月1日から9月の初旬くらいまで日本にいると伝えました。

9月に入るとアパートの家賃の支払いが発生します。

管理人と話をして請求書ができたらLINEでその写真を送ってくれることになりました。

その後はオイラがネットバンキングで家賃の支払いをして

その支払い写真を管理人に送ることでOKということになりました。


8月30日の夕方近くにLINEで連絡がありました。

家賃とその他もろもろで9,000バーツほどになっていました。

早速ネットバンキングでアパートの管理会社の宛に送金をしました。

直ぐに管理人から確認のLINEが来て完了です。


コロナで2年以上日本にいたのですがその間もネットバンキングから送金をして

家賃等を支払っていました。

コロナの時は半年単位くらいでの支払いでしたが

今回はタイに戻る日が確定しているので月単位での支払いになっています。

ネットバンキングができるようにしておいてよかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...