2022年3月17日木曜日

ノートパソコンの冷却ファンを交換することにしました。(再投稿かもしれない)

2階で使っている古い方のノートパソコンのファンの音がうるさいです。

2019年の時から音がしていてその年末にアマゾンでファンを注文しました。

2019年12月20日に注文して1ヶ月くらい経ってから届いたと思っています。


日本に届いていたので翌年の1月日本に来た時受取をして

バンコクに持ち帰りました。

バンコクで交換しようとしていたのですが

例のコロナで急遽日本に戻ることになりました。

その時は直ぐにバンコクに来れると思いファンは置いてきました。

しかし長引くコロナの影響で2年近くバンコクに戻っていません。

この2年くらいの間にだんだんパソコンのファンの音がうるさくなってきました。

もしかしたらファンが止まるかもしれないと感じ始め

ファンを交換することにしました。

ただ手元にファンがないのでアマゾンで再購入となりました。

中古品のようで価格は以前と同じでしたが今回は送料が必要になりました。

中国からの発送なので注文して手元に届くのに1ヶ月くらいかかるようです。

3月の初旬くらいの感じです。

商品が届いたら早速交換をしようと思います。


配送が3月9日のようでしたが前日の8日に配送されていました。

8日はコロナワクチン3回目を打った日でしたが

その時は副反応がまだ出ていなかったのでファンを交換していきました。

ASUSのノートPCでしたがすでに何回かバラしているので難しくはなく

直ぐに交換が終了しました。

交換後動作確認をしましたが嘘のように音が出ていません。

一瞬動いていないと思い耳を近づけて動作確認ができました。

静かなPCいいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...