オイラはカシコン銀行と、バンコク銀行の口座を持っています。
カシコン銀行の方はネットバンキングができます。
ATMを使わないでスマホで送金、携帯電話のトップアップ、電気水道等の払い込みができます。
残高確認も当然できます。
バンコク銀行もできないかと調べていたらアプリでありました。
当然最初の手続きをしなくてはならないので口座を開いた支店に行って来ました。
わざわざ行くのは嫌なので調度円が高くなっていたので
両替ついでに行って来ました。
その日のレートは10000円で2995バーツでした。
3000バーツまで我慢しようかなと思っていましたがまあいいかということで両替しました。
タイバーツを沢山持ち歩きは危ないので両替場近くのバンコク銀行に行きました。
まずはネットバンキングができるようにしたいので1階で聞いて見ました。
当然オイラ一人ではできないのでお姉さんに手伝ってもらいました。
外のATMに行って最初の手続きをしたのですが
どうもダメなようです。
一度店の中に戻って再度確認してもらいました。
ネットバンキングはワーキングビザを持っていないとできないといわれました。
よく見るブログにも同じようなことが書いてありました。
たしかにバンコク銀行は堅すぎます。
カシコン銀行ではできたのでバンコク銀行でもできると思ってましたと伝え
ネットバンキング手続きはあきらめました。
特に必要ないから直ぐに引き下がりました。
次は2階に上がって入金です。
用紙に記入しようとしたのですが
ここのところ入金していなかったのでどの用紙か忘れてしまいました。
カウンターに行ってどうすればいいか聞いたら
整理券を取るだけでいいと言われました。
カシコン銀行は用紙に書かなくても手続きができることを知っていましたが
お堅いバンコク銀行でもOKとは、次回からは用紙記入無しでいこう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
0 件のコメント:
コメントを投稿