2015年1月22日木曜日

タイでの車の免許証更新

今年初のブログ更新

去年の12月4日ぶりの更新

去年の4月2日にタイの車の免許証を取ったのだが

免許取得後最初の更新は1年後の2015年4月2日となる









ネットで調べていたら有効期限が切れる2ヶ月前から更新ができると書いてあった

そうだとしたら、2月2日から更新できるなと思って

免許証取得の時お世話になったアジアビザさんのところに行って

話を聞いてきた

更新手続きは2ヶ月前でなく3ヶ月前からできる

免許証の期限が切れる前に更新すると次回は5年後

でも期限が切れてから更新すると6年間有効

「なんなのさ」と突っ込みたくなるような話

基本バンコクで運転しないから期限が切れてから更新することにした

なので4月2日以降にアジアビザさんのところに行って手続きをする予定だ

その時に必要な物は(自分で用意するもの)

パスポート、写真(たぶん2枚)、在留証明書(大使館でもらう)

コピー関係はこの会社でしてくれるからオイラは用意しない

診断書もたぶん当日クリニックに寄って取るはずだ

在留証明書は6ヶ月有効らしい

証明書は3月日本からタイに戻って(22日)から取りに行こう

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...