前回のブログ投稿から1ヶ月近くたちました。
書くこと探せばあるのだが「面倒くさい病」にかかってしまった。
こんなことではイカン
で、ちょっとだけ書くことにした。
自分のためになるタイ語の勉強を書こう。
今回はいつもの「居酒屋たまご」のスタッフに聞いた言葉です。
* ご飯を食べさせる。 これは日本では女の人が男の人に「はい あーーん」
といって食べさせる状況で使う言葉です。逆も可
* ป้อนให้ ボーン ハイ (声調記号= ^ ^ )
* กินให้ ギン ハイ でもいいかもしれないが、甘えた感じをだすなら
ป้อนให้ ボーン ハイ でしょうか。
なら、「食べさせてちょうだい」を甘えた感じでいうなら
ป้อนให้หน่อย ボーン ハイ ノイ でいいのかな?
今回はここまで
短いことはいいことだ。15分くらいで書けた。
2014年11月20日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
年寄りは蚊に刺されても痒くならないらしい。
以前から蚊に刺されたということが無いように感じています。 本当に刺されていないのかな? 先日シャワー室の扉に蚊が止まったのでパチンとしたら 見事つぶすことができました。 そして赤いのがありました。 これ以外にも床で死にかけている蚊をティッシュで取り確認すると これも血を吸った形跡...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...