オイラのクレジットカードが来年有効期限が切れる。
通常期限が切れる大体1ヶ月前くらいに、次のカードが書留で送られてくる。
残念ながら来年のその時期はオイラ不在予定だ。
どうすればいいか。
この郵便物は「転送不要」(転送できない)でくるから、他の郵便物のようにはいかない。
取りあえずカード会社に電話してみた。
カードセンターの方でなくオイラの場合は「中部しんきんカード」の方に連絡した。
内容を伝える。
来年の更新カード発送時家に不在だがどうすればいいか?
そうすると今カード発送手続きをすると1週間後位には家に届くらしい。
だがその時オイラは不在だ。
どうもカードは有効期限の早めに発送することができるらしい。
カードの有効期限が切れ次のカードが受取られていない状態になると
退会となるらしい。
今回のこのカードは退会扱いになる。
でも他のカードの更新時には役立つ情報だ。
カード更新時、家に長期不在となる時の対処方法
コールセンターの人と話をして、帰国2週間前に外国から電話連絡をいれると
うまく次のカードが受け取れるらしい。
その時に「何日から日本にいますのでよろしくお願いします」と言えば
その様にカード発送日を調整してくれるようだ。
例えオイラが家に不在でも郵便局で一時預かってくれている(大体1週間位)ようだ。
2015/09/01追加記載
8/31に電話をかけて再度確認してみたら
ちょっと違ってきたので9/1のブログを参照
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたクレジットカード会社からメールが来た。
前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...

-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿