手続き終了といっても 手伝ってもらったんだけど
いいね 知っている人に手伝ってもらうのは
必要書類も教えてもらって
取りに行くのは自分だけど
書くのも 「ここと ここと」 と
教えてもらい
なんの問題もない
書類の提出は 誕生日過ぎ(満60歳になってから)に出すのだか
それも信金の人がやってくれた
その人と話していて
最初のお金の振込は
早くて3月大体は4月でしょうといっていた
昨日「年金請求書の受付控え」読んでたら 次のようなことが書かれていた
--------------------
本日○○様の年金請求受付いたしました
年金請求書の新か結果については 受付年月日から2カ月以内に「年金
証書・年金決定通知書」等で お知らせするよう努めております
やむを得ず 「年金証書・年金決定通知書」等のお知らせが 2ヶ月を
越えてしまう場合は その旨ご連絡いたします
なお 初めての支払いが行われるまでには 年金が決定され「年金証書・
年金決定通知書」がお手元に届いてから おおむね50日かかります
--------------------
このことから初めての年金給付は
証書がくるのが 最初の2月以内⇒2月末
証書が届いてから50日⇒4月中旬
そうです 4月中旬頃です
信金さんが言ってた通りです
早ければ3月ともいっていたが
お役所仕事だから 4月中旬だろうな
2012年12月27日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
0 件のコメント:
コメントを投稿