2012年10月1日月曜日
バンコクエアポートリンク運賃サービス
ニュースクリップより
---------------------------------------------------------------------------------
【タイ】バンコク都内と郊外のスワンナプーム国際空港を結ぶタイ国鉄(SRT)空港線(エアポートリンク、全長28キロ)は9月30日から12月31日まで、各駅停車「シティライン」の運賃を午前11時―午後2時の間、全線一律20バーツにする。通常の運賃は15―45バーツ。運賃15バーツの区間や学生割引、高齢者割引で運賃が20バーツ以下になる場合は低い方の運賃を適用する。
---------------------------------------------------------------------------------
今年一杯運賃は最高20バーツまでか
タイに行ったとき 空港からいつものナサベガス(ホテル)まで駅名はラムカムヘング 30バーツ
でも 空港に到着するのが14時半だから このサービス受けれない
帰りもこの時間帯は乗らないし 残念だな
ただ使えたとしても往復で20バーツ分だけ
20バーツ=52円
20バーツ タイの田舎では一種類の食べ物が買えるが
バンコクでは無理ですな
滞在中街までの足としては?
ラムカムヘング ⇒ ラチャプラロップ 20バーツ
ラムカムヘング ⇒ パヤタイ 25バーツ
これもこの時間帯はたぶん使わないからダメ
街までの足はラチャプラロップまでが多いので
ダメだな
それと 高齢者割引があるようですな
たぶんタイ人の高齢者だろうし
オイラまだ高齢者には入ってないと思うし
この高齢者割引あとで調べようっと
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿