スワンナプーム空港大きいので
そのまま空港内に入れるときと バスに乗って入る時がある
今回はバスで空港内に入る
そこで気がついたのは
直接空港に入ると ながぁぁぁぁく 入国審査の所まで歩くのだが
バスを使うと 入国審査の近くまで行くようだ
今回だけか 今気がついただけか わからんが
手続きの行列はショットガン方式になっている
窓口此処に並ばないので公平に 待ち時間が過ぎていく
無事手続きが終わり 鞄も直ぐ取れて 調子いいぞ
最後は税関です
普通は検査もせず通れるのだが
たまに 検査するから ここに荷物を通せという
そのたまにが オイラでした
でも 何もないから そのままOK
税関終わったから これで自由の身だ ← 大げさではありますが
待ち合わせの3番扉の所に行くと
いてくれました
15時に飛行場いくからな といっていたから
その通りでした
電車でいつもの ナサベガス ホテルに到着
今回日本でホテルの予約したので 心配だったが問題ないようだ
通常690バーツの部屋が400バーツくらい
安いね それと予約した部屋のサイズは
小さいほうだったのに 大きいのになっている
後でお金くれと言われないか心配
なんか1000バーツくれ と言っている
彼女に聞いたら 鍵のギャランティー
ギャランティー んんん 保障金か
たぶん精算時返してくれるはずだ
広い部屋にはソファーとテーブルが付いている
食事のときいいね
いつもは床に座って食べている
1日目予定通り終了
2012年7月16日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿