2025年8月26日火曜日

お店の人に顔を覚えられた。

覚えられたといっても何もないです。

本帰国が近くになり朝食の食パンを買わなくなり

朝市場に行きジョークを買いに行っていた。

家計簿を確認すると8月20日(水)から24日まで連続5日間となっている。

この市場にあるジョーク屋さんはオイラがバンコクに来た時最初の内利用していました。

その時はおばちゃん一人でやっていたと記憶しています。

今回行くと小学生高学年か中学生くらいの女の子がいました。

多分お店のお手伝いでしょう。

暫く通っていたジョーク屋さんですが

部屋で朝食を作るようになりお店には行かなくなりました。


20日に行ったとき何時からお店が開いているか尋ねたところ

6時からと教えてくれました。

それから24日まで6時くらいにジョークを買いに行っていました。

そして24日いつものように6時ごろにジョークを買いに行きました。

注文するのは全種類入れです。

ジョークを受取帰ろうとしたとき

プルンニー ユット カーと言われました。

今は明日は休みですという意味です。

毎日来ているので明日休みと知らずに来て

困らないように教えてくれたのだと思います。

オイラも26日から日本に帰ると伝えました。


ここのジョークは二人分くらいあるのではと感じています。

持ち帰り用の袋からどんぶりに移し替えるのですがどんぶりいっぱいになります。

昔は普通に全部食べていたのでしょうが

最近は胃が小さくなっているのか全部食べるのは少々きつい感じです。


市場はスクンビットソイ57にありアパートからは歩いて行けます。

午前6時位は暑くもなく寒くもなく気持ちがいいです。

2025年8月25日月曜日

タイ在住残り2日なのに交通事故をみた。

24日プラカノンのうま食堂で夕食を取りBTSでアパートに戻る途中でした。

トンロー駅に着いて階段を降り歩道に降りようとしたとき

ドーンという大きな音がしました。

最初何かわからなかったがバスが少し前に動き出した時に状況がわかりました。

バスの後ろでバイクが倒れていました。

バスの後ろからは水(ラジエーター水)が流れ出ています。

バイクの運転手はバイクにまたがったまま倒れています。

近くにいた人(バイク乗り)が交通整理をし始めました。

そして近くに落ちていたスマホをバイクの運転手近くに持って行きました。

この状況からスマホを見ながらバイクを運転していたのだと思いました。

実際バスは殆ど動いていなかったと思っています。

用はほぼ止まっているバスに気づかずもろにぶつかっていったのだと思います。

全ては自分の責任だから何とも言わないけど

タイではスマホ見ながら運転する輩がいるから

オイラは道路を横断するとき青信号でも赤信号側の車やバイクには注意しています。

2025年8月24日日曜日

タイの日本大使館に在留届(帰国)をネットで提出した。

タイの日本大使館へ在留届(帰国)をネットから提出した。

最初の在留届(タイ入国)は2013年だった。

この時は大使館に行って申請していました。

今回はオイラが在タイ中にネットから再申請したようで

帰国の届け出はネットからできるようになっていました。

タイを出てからしかできないと思い日本に帰ってから申請しようと思っていましたが

申請時に予約でタイ不在になる日が設定できるようになっていました。

「オンライン在留届 タイ」で検索して「在タイ日本大使館ウエッブサイト」から

申請することができました。


IDとかパスワードが必要でしたがオイラの場合自動で入力されました。

あとは届けてあることが間違いないか確認していき

最後の方で帰国日を入力して終わりでした。



2025年8月20日水曜日

エクセルのIF関数とIFS関数

エクセルに興味が無い人にとってはしょうもない記事になります。

オイラはごくたまにエクセルやグーグルドライブのスプレッドシートで

関数を使って表をつくったりしています。

殆どは簡単な関数です。

その中でもIF関数があります。

最近IFS関数というのを知りました。

IF関数と同じですが式が簡素化され見やすくなります。

IF関数

=IF(M10=0,0,IF(M10=1000,3000,IF(M10=2000,2000,IF(M10=3000,2000))))

上の式の意味は

M10のセルが0なら0を表しする。

そうでないときM10が1000なら3000を表示する。

更にそうでないときM10が2000なら2000を表示する。

更にそうでないときM10が3000のなら2000を表示する。

なのですが赤色のIFが3個もあり使いづらい感じです。

そこでIF関数をIFS関数に変更すると下のように簡素にできます。

IFS関数

=IFS(M10=0,0,M10=1000,3000,M10=2000,2000,M10=3000,2000)

赤い「IF」と「(」が「,」に代わりそして最後の「)」が4つから1つになっています。


これを覚えたからどうなのかという感じですが

IFを使うようなときに覚えていればいいかな。

2025年8月18日月曜日

またスマホに入れてあった日本のテレビが観れるのが消えてしまった。

タイにいるのは2週間もないのにこの時点でスマホに入れてあった

日本のテレビが観れる(会社との契約)のが消えてしまった。

スマホのアプリを更新していたのだが

その時無くなったようだ。

会社に連絡して入れてもらってもいいのだが

以前もこのようなことがあり自分で対処したこともあるので

やってみることにしました。

パソコンの方が使いやすいのでそちらからやっていきました。

パスワード管理画面からURLとパスワードをチェックします。

URLをスマホの方に打ち込みますと希望の画面になりました。

パスワードは自動で入力されました。

このまま画面を閉じると再度同じことをしなくてはならないので

その画面をスマホのホームページにするにして

スマホ画面にそれが残りました。


最近頭がボケてきていると思っていたがまだまだ大丈夫のようです。

それにパソコンのキーボードも見なくて打てれるし大丈夫。

2025年8月16日土曜日

8月の本帰国の準備をしましょうか。

本帰国まであと2週間ほど(ブログ作成時8/12の時点)となり

スーツケースやナイロンバッグに入れるものを考えることにしました。

それと食材の在庫管理もしなくてはなりません。

まずは在庫管理から

8月21日に冷蔵庫や電子レンジ等電化製品をたまごスタッフにあげるので

それ以降は部屋で調理や保管をすることができなくなります。

できるだけその日までで消費するように買い物です。

と言っても調整するのは玉子、食パンくらいです。

次にスーツケース等に入れるものを考えます。

日持ちする食材を日本から持ってきていたのですが

使いきれないので再度日本に持ち帰ります。

インスタントラーメン、缶詰、焼酎

鍋類は土鍋だけ(IH対応品)持ち帰る予定です。

たぶん前回(7月)よりは軽くなるのではと感じています。

その他にはパネルネット、小物入れ、衣類関係です。


これを書き終わったのが8月14日ですので2週間ありません。

2025年8月14日木曜日

paypayの期間限定ポイントを知らぬ間に貰っていた。

毎日yahooをチェックしています。

時々paypayの期間限定ポイントがあると表示されます。


通常のお店では使えないようでネットで限定されたお店で使えるようです。

7月の一時帰国前にその案内がありました。

その時は讃岐うどんを只で注文しました。


そしてこの8月にも期間限定ポイントがあるとの表示がありました。

9月いっぱいまでOKなので本帰国後また何か注文しましょう。

またうどんかな?

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...