12月3日でタイ語教室終了
途中休みもあって9月17日~12月3日 週2回 1回2時間(30時間)の勉強も終了しました
さてこれからの予定ですが しばらくはタイ語教室に行かないことにしました
理由 授業料が高い(プライベートレッスンなのでしかたがない)
オイラのタイ語レベルはボチボチ 単語をあまり知ってないので
会話に付いて行かれないだけ
以上の事でしばらくは単語を覚えるようにしようと思う
何でも覚えるという方式でなく 興味のある単語を覚えることにした
話している中でわからない単語が出てきた時
とりあえずタイ語を書いてもらうことにする
あとで辞書で調べる
あとはブログでタイ語を書いていく
FBでは簡単なことは書いているが
ブログでは勉強の足しにするために書くことにしようと思っている
さて 決意はしたがどこまでできるやら?
手始めに「มีとอยู่」(ミー ユー)の違いから
「ある」とか「居る」の意味だが使い方はちょっと違う
「มี」を使うときは「ある」又は「居る」が前提で使う
例えば間違い電話で掛けてきた人が「"A"อยู่ไหม」(A居ますか?)と言った時
間違い電話でAさんと言う人は元から居ないので
返答に使うタイ語は「ไม่มี」(マイ ミー)と言わなくてはならない。
「ไม่」は否定の言葉
「ไม่อยู่」(マイ ユー)を使うとAさんは今留守だと勘違いしてまた電話をかけてくる
ということだ
オイラ「มีとอยู่」使いこなせていません
話す時 両方使えば相手は理解してくれる(又は訂正してくれる)
2013年12月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
舌の調子が悪いです。
本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
0 件のコメント:
コメントを投稿