2016年1月30日土曜日

バンコクの部屋の鍵

バンコクのアパートの部屋のドアーにこんなのをつけている人がいます。





























オイラもその一人です。

これは通常の部屋の鍵の他にノブを囲ってしまうものです。

でもこれを付けていると「今部屋には誰もいないよ」とアピールしているようなものです。

でもこれつけないと安心できないしと思い外出時はつけています。

それがある人のブログにこんなことが書かれていました。

部屋にいるときでもカバーをつけている。

そうするとこの部屋はいつも空いているが、時々部屋から音がするということで

他の人が混乱する。

つまりカバーがかけてあるが留守とは限らない。

中の状態がわからないとなる。

ただし注意しなくてはならないのは常に鍵を管理していないと鍵無しで外に出てしまったら

大変なことになるということ。

オイラの場合カバーの錠前はダイヤル式にしてあるので

この鍵の心配はしなくていい。

日本にいるときアマゾンで買った。

番号好きなのにできるからいい。

部屋の鍵は管理人がいる時間帯なら締め出しをくっても大丈夫。

19:00~8:00は管理人がいないので締め出しくったときは

どこか泊まる所を確保しなくてはならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...