2016年11月15日火曜日

タイ語で「内緒」なんという?

居酒屋たまごで「内緒」はタイ語でなんという?と聞きました。

たまごには今8人の女性スタッフがいます。

居酒屋たまごのブログより拝借しました


右から4番目の娘は今はいません。

代わりに出戻り娘のヌットが入っています。

名前は向かって右から

サーイ、ジャー、マイ、辞めた、オー、ナー、オイル、アン

この中でこの「内緒」がわかるだろうなというスタッフはジャー、アンと思います。

二人とも古株。

もう一人の古株メーは隣の店「たまご鍋奉行」にいます。

丁度ジャーがいたので聞いてみました。

すると直ぐに「ペン クワム ラップ」と教えてくれましたが

オイラがきちんとわかるにはタイ語で書いてもらった方がよくわかります。

いつもこんな感じで教えてもらってます。

この文字はオイラが書いたものです。



タイ語も日本語も汚い字だな。

このラップはラップ グーンかと聞くと違うといわれました。

内緒の方のラップはロー リングのこれล

ラップ グーンはロー ルアのรこれで巻き舌で発音します。

次はどうやって使うの?

例題 社長に内緒ね

マイ トング ボーク プラターン(ナイ ハーン) ペン クワム ラップ

ไม่ต้องบอกประธาน(นายห้าง)เป็นควมลับ

社長に言っちゃダメだよ、内緒=社長に内緒だよ

マイ トング ボーク プラターン(ナイ ハーン)だけだと

「社長に言っちゃダメだよ」だけで「内緒」が伝わらないので

後ろにペン クワム ラップをつける。

日本語で「内緒」だが「秘密」でも使える。

通常話しているときは「内緒」が多いかな

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...