2021年9月14日火曜日

新しい氷作成容器

以前家で使う氷を手作りしたブログを書きました。

そのブログ

最近You Tubeで今の氷の作り方よりいいのを見ました。


今作っている氷よりいい感じの氷です。

興味が沸きこの方法で氷を作ることにしました。

まずは容器の購入です。

最近よく行くコーナンで探しました。

事前に冷凍庫内のサイズを調べ購入したのはこちらです。



8Lサイズですので4㎏以上のきれいな氷がとれるはずです。

製氷には使用しないで下さいと書いてあったが何か問題があるのでしょうか?

次は容器の上から凍らせていくために容器を断熱する容器の準備です。

その容器は段ボールで作ることにしました。

段ボールはいくらでもありますし断熱用のシートやプチプチは家にあります。

適当に型を取って作成しました。


あっという間にできたので早速氷を作ることにしました。

水はそのまま水道の蛇口から入れました。

煮沸はしません。

9月7日の11時に冷凍庫に入れました。

24時間経ってもそれほど凍っていませんでした。

50時間ほど経ってから再確認するとこんな感じで凍っていました。


上から撮った写真です。


見えにくいですが中央部分に氷と水の境目が見えます。


氷を取り出して逆さにしました。

上の方に凍っていない水があります。

容器の下の方を凍らせないようにしているのでこれで正解です。

不純物が凍らずに残っているのでこれを全部凍らすと意味がなくなってしまう。

氷を取り出してみると大体3分の2くらい凍っているようです。

早速焼酎の容器に入るサイズにカットです。

1本歯のアイスピックでカットしていきました。

カットがし難いので、後日3本歯のアイスピックを購入しました。

5㎝角くらいのが12個とれました。

1回に1個使うので焼酎12杯分です。

包丁等で周りを削るときれいに見えますが

オイラには問題ないのでそのままの使用です。

サイコロ型より球体の方が氷の表面積が少ないので溶けにくいらしいのですが

酎ハイ容器自体が断熱効果があるものなので

そこまでこだわることは必要ありません。


優秀な酎ハイ用容器です。

1L容器ですのでこれに1杯作れば終わりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

鞄のファスナーの引手が壊れたので修理した。

肩掛け鞄のファスナーの引手部分が折れてしまったので修理することにしました。 毎日使っている小さめの肩掛け鞄は不具合なく使っていますが 時々使う肩掛け鞄(こちらは大きめです)のファスナーの 引手部分が折れてしまいました。 5個あるファスナーの内3個の引手が折れました。 ファスナー部...