2014年10月4日土曜日

モバイルバッテリー機内持込み制限

DACOのHPを見ていたら機内へのモバイルバッテリー持込み制限について書いてあった。

こんな内容

-----------------------------------------------------

今回のタイ国際航空のお知らせでは、モバイルバッテリーの機内持ち込みに関して、
○受託手荷物(預け入れ荷物)に入れるのは禁止
○持ち込み手荷物では

・2万mAh(100Wh)以下のものは制限なし
・2万~3万2000mAh(100~160Wh)のものまで2個までは可
・3万2000mAh(160Wh)以上のものは持ち込み荷物でも禁止

となっています。

-----------------------------------------------------------------


預け入れ荷物には入れてはいけないんだ。

オイラ今回(9月)の帰国の時モバイルバッテリーを2個持って行った。

オイラ今回(9月)の帰国の時モバイルバッテリーを2個持って行った。

容量を調べたら1万mAhとなっていたので問題なし。

この1万mAhだと3~4回スマホに充電できる感じだ。

気になるのでPCのバッテリー調べてみたら

25000mAhみたいだ。

機種によって多少容量の違いはあるだろうな。



0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...