2011年10月19日水曜日

洪水が気になる

ニュースクリップより

タイでは雨期に加え、9月下旬から10月上旬にかけ、南シナ海から上陸した台風、熱帯低気圧の影響で大雨が降り、北部、中部で大規模な洪水が発生。19日の時点で洪水が発生しているのはスコータイ、ピジット、ピッサヌローク、ナコンサワン、ウタイタニ、チャイナート、シンブリ、アントン、アユタヤ、ロッブリ、サラブリ、スパンブリ、ナコンパトム、パトゥムタニ、ノンタブリ、ウボンラチャタニ、コンケン、シーサケート、スリン、チャチュンサオ、ナコンナヨク、プラジンブリ、ロイエット、カムペンペット、ターク、マハーサラカム、サムットサコンの27県、被災者は約240万人。7月29日―10月18日の水害による死者は317人で、3人が行方不明になっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイの洪水気になっていたが

カラシンは入ってないようだ

ただコンケンはカラシンの近くだったと思ったが

グーグルアースで調べてみたら近いな

直線で20Kmくらい

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...