2014年3月5日水曜日

タイ語を勉強しよう スーパーマーケットで(続き)

練習A1

「○○はどこにありますか?」をタイ語では

(○○อยู่ที่ไหนครับ )となります。

อยู่ あります。 ที่ไหน どこに?

อยู่ที่ไหน で 「どこにありますか?」

タイ語かじっている人にとっては簡単だね。

○○の部分に以下のタイ語を入れればできあがり

小麦粉 แป้งสาลีอยู่ที่ไหนครับ

白玉粉 แป้งข้าวหนียวอยู่ที่ไหนครับ

上新粉 แป้งข้าวเจ้าอยู่ที่ไหนครับ

片栗粉 แป้งมันอยู่ที่ไหนครับ

強力粉 แป้งทำขนมปังอยู่ที่ไหนครับ

日本語は最後に「粉」の文字が付いていますが、タイ語は頭に粉の意味のแป้งが付いています。

なので、แป้งが付いていたら粉関係だと思えばいいかな

外国(タイ)に行って気になるのがトイレの場所

トイレはタイ語で ห้องน้ำ 又は สุขา と言います。

ห้องน้ำ は(水の部屋)でトイレ、これはシャワーも付いているトイレで使われます。

สุขา はシャワーが無いトイレだそうです。

日本で勉強した時、先生がそう言っていました。

でも一般的には ห้องน้ำ がよく使われている。

トイレに行きたい時 ยากไปห้องน้ำ

ยาก したい  ไป 行く  ยากไป 行きたい

トイレに行く時 ไปห้องน้ำ 又は เข้าห้องน้ำ (トイレに入る)でもいいらしい。

これでタイに行ってもトイレの心配はいらない。

と言いたいがジェスチャーでも通じるな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

傷にいい薬を見つけた。

傷にいい薬を見つけたといっても薬局の人に教えてもらったのですけど。 メモAという薬です。 右足の薬指と小指の間が切れていました。  写真は汚いので無し。 タイにいるときから切れていました。 一時帰国で薬を探しました。 水虫で切れているのと思っていたので水虫の薬を探していましたが ...