2025年1月12日日曜日

paypayのチャージする方法を追加した。

日本にいるときの買い物時はpaypayかクレジットカードで支払っています。

現金は殆ど使いません。

スーパーでの買い物時はpaypayを使っています。

使えば残金が少なくなるので補充しなくてはなりません。

スマホ内で金融機関から補充できるのですが

今まではメインで使っている金融機関からの補充ができませんでした。

メイン金融機関以外からは現金をサブの金融機関に入れなくてはなりません。

振込だと手数料がかかるので現金をATM経由で入金しています。

今回メインで使っている金融機関が登録できるようになっていたので

早速登録することにしました。

日本にいるなら登録も簡単ですが

あいにくオイラは今タイにいるので少々手間がかかります。

まずはpaypayが開きません。

これは日本国外からは使えないということです。

これに対処するためにVPNを使って日本からの接続とさせています。

設定してメインの金融機関から補充できるようにしました。

設定後気が付いたことがあります。

金融機関から補充ではポイントが付かないようです。

paypayカードからの補充ならポイントが付くようです。

それならpaypayカードの引き落としを

メインの金融機関にすれば問題ないと思いました。

気が付くのが遅かったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...